セットNo. | 21137 |
発売年 | 2017(廃盤) |
ピース数 | 2822 |
ミニフィグ | 7種類8体 |
ブロックフィグ | 6体 |
武器・防具 | 15種類 |
アイテム | 55種類 |
レア | エンチャントされたツルハシ 金のリンゴ 看板(矢印) 雪が積もったトウヒ |
激レア | 鉄のシャベル スポナー(洞窟グモ) |
超激レア | 帯電クリーパー オオカミ(敵対・子) オオカミ(敵対・子) スライム(大) 羊(黒) 時計 |

ブロックを組み合わせて作る大きなスライム。「山の洞窟」でしか手に入らない。

オオカミは中立MOBだが、プレイヤーから攻撃を受けると敵対関係になる。その際オオカミの目が赤くなる。この状態のオオカミは再録がなく、高額で取引されている。親と子の2パターンある。

カラーバリエーションが豊富な羊だが、黒の羊は「山の洞窟」にしか入っていないため最も貴重。

鉄の剣やツルハシは数々のセットに入っているが、鉄のシャベルはこのセットにしか入っていない。石のシャベルと間違いやすいが、石の方は濃いグレーで、鉄のシャベルは銀色。

1×1サイズのプリントタイルなのだが、このセットにしか入っていないため非常に高額で取引されている。

矢印が描かれた看板のプリントタイル。180度回転させれば右向き矢印にすることができる。

洞窟グモのスポナー。ライトブロックがあるので赤く光らせることもできる。
「21137:山の洞窟」に含まれる、マイクラレゴのパーツ一覧
ミニフィグ
スティーブ(鉄フル)
min053

アレックス(ダイヤフル)
min051

ゾンビ(金ヘルレギンス)
min050

スケルトン(金チェスト)
min054

エンダーマン ver.3
min049

帯電クリーパー
min052

スライム
19729pb021
金装備を身に着けたゾンビとスケルトン。装備が多いほどスポーン率が少なくなる。
帯電クリーパーのミニフィグが初登場。その後も何度か再録されているが、毎回1万円超えの高額なセットにしか入っていないため入手しづらい。

オオカミ(敵対・親)
minewolf02

オオカミ(敵対・子)
minewolf03

コウモリ ver.1
minebat01

スライム(大)
mineslime01

洞窟グモ
minespider02

羊(黒)
minesheep03
コウモリのブロックフィグも初登場。羽を閉じたパターン(コウモリ ver.2)もある。

ダイヤモンドの剣

鉄の斧

エンチャントされたツルハシ

鉄のシャベル

弓

鉄の盾

鉄のヘルメット

鉄のチェストプレート

鉄のレギンス

金のヘルメット

金のチェストプレート

金のレギンス

ダイヤのヘルメット

ダイヤのチェストプレート

ダイヤのレギンス
鉄の盾初登場。後ろに透明のクリップのようなパーツが付いており、ミニフィグの手に持たせられる。
このセットでは、鉄・金・ダイヤのフル装備が手に入る(金装備はゾンビとヘルメットが着ている)。

作業台

たいまつ

かまど ver.1

TNT

金のリンゴ

ステーキ

パン ver.1

俵

茶色のキノコ

くりぬかれたカボチャ

骨

ハサミ

はしご(小)

ベッド(赤)

看板(矢印)

クリーパーの頭

クモの巣

トロッコ ver.3

レール

レッドストーンのたいまつ

地図

時計

石炭鉱石

鉄鉱石 ver.1

金鉱石

黒曜石

石

エメラルド鉱石

レッドストーン鉱石

レンガブロック

ダイヤモンド鉱石

ラピスラズリ鉱石

土ブロック

草ブロック

砂ブロック

雪のついた石ブロック

ダイヤモンド

エメラルド ver.2

ラピスラズリ

鉄のインゴット ver.1

苗木 ver.1

苗木 ver.2

畑

植木鉢と花(水色)

柵

柵のゲート ver.2

ドア ver.3(樫系)

雪が積もったトウヒ

木(樫)

防具立て ver.1

沼地

水

炎 ver.1

マグマ

スポナー(洞窟グモ)
アイテムとして嬉しい金リンゴも入っている。レゴのパーツとして見た場合、リンゴの実部分に塗りムラが多く、美品を手に入れるのは難しいかも。
マイクラではこのセットにしか入っていないが、レゴのパーツとしては古くから存在する。
「山の洞窟」の説明書通りにするとプリントの模様は写真のとおりだが、プレイヤーが好きなように回転させて飾ってよいと思う。
これまでエメラルドは黄緑のラウンドプレートを使用していたが、今回のセットでは透明タイプの黄緑のラウンド型タイルを使用している。
このセットでは、沼地を表現するのにサンドグリーンのプレートを使っている。
このセットについて
- ピース数、なんと2822! レゴのマイクラシリーズの中で、最も大型のセット。さらに貴重なアイテムがこれでもかと含まれている。これを持っている人がとてもうらやましい。
- 大きなスライムや時計は特に貴重で、スライムはbricklinkでも出品がない。時計は1×1のタイルだが7,000円以上で取引されている。
- 沼地、雪、海、廃坑、洞窟、スポナー部屋と、いろんなシーンが一度に楽しめる。坂の上から下までレールがつながっているので、トロッコに乗って滑り降りることもできる。珍しい黒い羊を育てたり、たくさんの鉱石を掘って手に入れたり。夢のようなセット。
- 鉄、金、ダイヤのフル装備が入っているので、スティーブやアレックスに着せ替えて遊べる。
- このセットは特に互換品が多く出回っているので気をつけたい。(箱にMY WORLDとあるものはすべて互換品)
コメント