セットNo. | 21118 |
発売年 | 2014(廃盤) |
ピース数 | 904 |
ミニフィグ | 4体 |
武器・防具 | 5種類 |
ブロックフィグ | 1体 |
アイテム | 16種類 |
レア | 加速レール |
激レア | なし |
超激レア | なし |
目次
「21117:鉱山」に含まれる、マイクラレゴのパーツ一覧

レールはふつうグレーのタイル(新灰)で作られているが、このセットには金色のタイルで作られたレールもある。設置されている場所が坂であり、レッドストーンのたいまつもあることから、加速レール(パワードレール)を表現しているものと思われる。
ミニフィグ
スティーブ
(鉄ヘル&チェストプレート)
min013

ゾンビ
min010

スケルトン
min011

クリーパー
min012

弓
18792

鉄の剣
18787

鉄のツルハシ
18789

鉄のヘルメット
19730

鉄のチェストプレート
19723
このセットから鉄の防具が登場。しかし「鉄のレギンス / ブーツ」が登場するのはだいぶあとで、「21125:ジャングルツリーハウス」(2016年発売)から。
ブロックフィグ
クモ ver.1
minespider01
廃坑にはクモではなく洞窟グモが沸くが、このセットに入っているのはふつうのクモ。洞窟グモは「21124:エンドポータル」(2016年発売)で登場する。
アイテム
たいまつ

チェスト ver.1

TNT

クモの巣
75937

パン ver.1
4342

石炭鉱石

ダイヤモンド鉱石

レッドストーン鉱石

レッドストーンのたいまつ
JAVA レッドストーントーチ

加速レール
JAVA パワードレール

レール

トロッコ ver.1

木材

はしご ver.1
6020

木(樫)
JAVA 木(オーク)

水
このセットについて
- このセットのタイトルは「鉱山」で、廃坑がテーマになっている。マインクラフトで、この規模の大型セットが発売されたのは初めて。坂にひかれたレールや、地上から地下まで何層にも分かれた地形と、とても魅力的なセット。
- このセットではレール&トロッコが初登場。トロッコの作り方は現在とは少し異なる。
コメント