ファンが作った、マイクラレゴ図鑑。

【マイクラレゴ】アイテム図鑑

レゴのマインクラフトシリーズに登場する「アイテム」のリストです。

古いセットに含まれるものから順次図鑑に掲載しています。そのため、まだ掲載されていないミニフィグ・アイテムも多数あります。
※現在、「21142:北極のイグルー(2018年発売)」までのアイテムはすべて収録済です。

ツール

かまど ver.1

かまど ver.1

【2014~2017年】
2×2のプリントブロックを使用。下のクリアパーツで火を表現している。2017年以降は新しいバージョンになった。

かまど ver.2

かまど ver.2

【2018年~】
表側は火が入ったかまど、裏側は火が消えたかまどのプリント。

作業台

作業台

【2014年~】
多くのセットに入っている基本アイテム。

レゴたいまつ

たいまつ

【2014年~】
これも基本アイテム。クリップのパーツと組み合わせると、壁付けできる。

チェスト ver.1

チェスト ver.1

【2014~2021年】
マイクラ以外のレゴセットでもよく使用されているパーツ。2022年からは上部が四角いチェストが登場し、よりマイクラらしさが上がった。

TNT

TNT

【2014年~】
大好きな人が多いアイテム。レゴでもギミックの一つとして取り入れられることが多い。

金床

金床

【2017年~】
名前を付けたり、武器や防具にエンチャントをつけたりするのに使う。

大釜

大釜

【2017年~】
透明な水色のラウンドプレートを中に入れ、「水の入った大釜」として使うこともある。

調合台(醸造台)

調合台(醸造台)

【2017年~】
ポーションを作る際に使う調合台。JAVA版だと醸造台と言う。

エンチャントテーブル

エンチャントテーブル

【2017年】
2017年発売の「21131:氷柱」にしか入っておらず、入手難易度が高い。

釣り竿

釣り竿

【2017年~】
先にポッチがあるので、ゲーム同様、魚、にんじん、歪んだキノコをつけられるようになっている。

ニンジン付きの棒

ニンジン付きの棒

【2017年~】
ブタの操縦をする際に使う。

コンポスター ver.1

コンポスター ver.1

【2017年~】
空いたスペースにニンジンを入れることができる。ブロックを垂直に90度回転させた状態なので、地面に固定するにはスタッド付きのブロックが必要。
コンポスター・樽は1.14村のアップデート(2019年4月)から追加されたため、2017年「スイカ畑」のセット発売当時は存在しない。

アイテム

水バケツ

水バケツ

【2014年~】
落下時に颯爽と使うとかっこいい。水を表すラウンドパーツは、バケツの中に入れているだけなので、逆さにすると落ちる。

マグマバケツ

マグマバケツ

【2014年~】
PvPではこれがあると強い。

牛乳入りバケツ

牛乳入りバケツ

【2017年~】
白のラウンドプレートを入れた形。

レゴ_クモの巣

クモの巣

【2014年~】
レゴのパーツにあるクモの巣(Spider Web / パーツ番号30240や 90981)は現時点でレゴに登場していない。

羽根

羽根

【2018年~】
ニワトリが落とす羽根。

はしご ver.1

はしご ver.1

【2014年~】
このはしごはReddish Brown(茶色)だが、2022年にはMedium Nougat(キャラメルのような色)のはしごも登場。

はしご(小)

はしご(小)

【2017年~】
はしごver.1よりも短いサイズ。

看板(矢印)

看板(矢印)

レア

【2017年】
矢印が描かれた看板のプリントタイル。180度回転させれば右向き矢印にすることができる。

地図

地図

【2017年~】
「山の洞窟」の説明書通りにするとプリントの模様は写真のとおり。プレイヤーが好きなように回転させて飾れる。

コンパス

コンパス

【2017年~】
リスポーン位置を示してくれるコンパス。1×1サイズのプリントタイル。

時計

時計

【2017年】
「山の洞窟」にしか入っていない1×1のプリントタイル。非常に貴重。

骨

【2017年~】
マイクラ内でいろんな役割を果たしてくれる骨。だいたい2ポッチ分くらいのサイズ。

ボート ver.1

ボート ver.1

【2015年】
昔のボートは正方形だったため、それに合わせた形になっている。

ボート(樫系)

ボート ver.2(樫系)

【2017年~】
ボートのバージョンアップに合わせて長方形になった。パドルには木のシャベルが使われる。

ボート ver.3(樫系)

ボート ver.3(樫系)

【2017年~】
ゲーム内のボートのクラフトに合わせた形で、木のシャベルをパドルとして使うようになった。

ガラス瓶

ガラス瓶

【2017年~】
水やエンドラのブレスを入れて持ち運ぶことができる。釣りで釣れたりする。

ポーション(水色)

水入り瓶/水中呼吸のポーション

【2017年~】
おそらく水入り瓶、もしくは水中呼吸のポーション。

ポーション(赤)

ポーション(赤)

【2017年~】
おそらく回復のポーション。

ポーション(緑)

ポーション(緑)

レア

【2017年~】
おそらく毒のポーション。

本棚

【2016年~】
何個か積み重ねて使う。

額縁

額縁

レア

【2017年~】
クリップが付いているので、武器などをつけることができる。

防具立て ver.1

防具立て ver.1

【2016年~2017年】
こちらは茶色のブロック版。現在はタンのブロックを使ったver.2が主流。

ベッド

赤色のベッド

赤色のベッド

【2014年~】
最初にサバイバルで作るのは「白色のベッド」だが、白はレゴに登場していない。レゴでの初登場は「赤色のベッド」。

ベッド(黄緑)

黄緑色のベッド

【2018年】
レゴのベッドもカラフルなものが出始めた。

モブの頭

クリーパーの頭

クリーパーの頭

【2017年~】
クリーパーのミニフィグに使われている頭。

旗(赤いクリーパー)

旗(赤いクリーパー)

レア

【2016~2017年】
赤いクリーパーデザインの旗。

旗(スイカ)

旗(スイカ)

レア

【2017年】
スイカデザインの旗。

旗(ニワトリ)

旗(ニワトリ)

レア

【2018年】
ニワトリデザインの旗。

旗(魚)

旗(魚)

【2018年】
魚デザインの旗。

レッドストーン

レゴ_レッドストーンダスト

レッドストーンダスト

【2015年~】
レッドストーン系は赤のクリアパーツを使用している。

レゴ_レッドストーントーチ

レッドストーンのたいまつ

【2014年~】
普通のたいまつは四角いプレートを使っているが、レッドストーンのたいまつはラウンドパーツを使っている。

発射装置

発射装置

【2018年~】
穴に矢のような筒を入れ、後ろから指で押すと発射させることができる。

レゴ_トロッコ

トロッコ ver.1

【2014年】
ver.1~2は正方形。

トロッコ ver.2

トロッコ ver.2

【2017年】
ver.1と同じく正方形だが、コーナータイプの1×2のパネルを使っていて作り方が違う。

トロッコ ver.3

トロッコ ver.3

【2017年~】
正方形のver.1、ver.2と異なり長方形。

レゴ_レール

レール

【2014年~】
直線レールだけではなく、曲線レールもある。

加速レール

加速レール

【2014年~】
レゴでは金色のタイルパーツを使用。レゴのセットでは坂道に設置されている。

情景部品など

ゾンビスポナー

激レア

【2014年】
レバーを回すと中身が回るギミック付き。

スポナー(洞窟グモ)

スポナー(洞窟グモ)

激レア

【2017年】
「山の洞窟」に入っている。ライトブロックを使って光らせることも可能。

エンダードラゴンの卵

エンダードラゴンの卵

レア

【2014年~】
エンダードラゴンを倒したあと入手できる卵。ドームトップとドームボトムのパーツを組み合わせて作る。

ネザーゲート ver.1

ネザーゲート ver.1

【2015年~】
ネザーゲートにはいくつか作り方があり、これは一番最初のもの。中央の紫のパーツは、手動で外れるようになっている。

ネザーゲート ver.2
ネザーゲート ver.2

ネザーゲート ver.2

【2018年~】
トロッコに乗ったまま、紫のトランスカラーのパネルをくぐれるようになっているので、現世とネザーを行き来できる。

エンドポータル

激レア

【2016年】
エンドへ行くためのポータル。上はスタッドタイルなので、エンダーアイをはめることができる。

エンダーアイ

激レア

【2016年】
1×1のサイズ。12個必要。

井戸

井戸

激レア

【2016年】
「21128:村」のセットに入っていた、村の井戸。

巨大きのこ(赤)

巨大きのこ(赤)

レア

【2017年】
きのこ島をイメージしたセットに入っていたもの。

巨大きのこ(茶)

巨大きのこ(茶)

レア

【2017年】
こちらは茶系の巨大キノコ。

★別カテゴリのマイクラレゴ図鑑を見る