セットNo. | 21134 |
発売年 | 2017(廃盤) |
ピース数 | 706 |
ミニフィグ | 4体 |
武器・防具 | 4種類 |
ブロックフィグ | 2体 |
アイテム | 27種類 |
レア | 羊(水色) |
激レア | ― |
超激レア | ― |

これまで羊は白しか出ていなかったが、初めて違う色の羊が登場。
この色の羊は本セットにしか入っていない。
背中側のブロックをタンに変えることで、毛刈り済の状態を表現している。
目次
「21134:滝のふもと」に含まれる、マイクラレゴのパーツ一覧
ミニフィグ
スティーブ
(鉄のレギンス)
min048

アレックス
(金のレギンス)
min047

ゾンビ
min010

エンダーマン ver.3
min049
エンダーマン ver.3
このエンダーマンは草ブロックを持っている。他に、砂ブロックや砂利ブロックを持っているタイプもある。

ダイヤモンドの剣

木のシャベル

金のレギンス

鉄のレギンス

ネコ(黒)ver.1
mincat01

羊(水色)
minesheep02
ネコ(黒)
このネコは目がグリーンで、足に花パーツ(花びらが4枚で現在廃盤)を使っている。2022年発売の「廃れた村(21190)」にも同じようなネコが入っているが、こちらは目が金色で足がラウンドプレートのタイプ。
参考 下の写真はネコ(黒) ver.2。目の色と足の形が異なる。


たいまつ

チェスト ver.1

作業台

かまど ver.1

金床

本棚

額縁

さとうきび

りんご

魚(オレンジ)

魚(銀)

ハサミ

釣り竿

ベッド(赤)

ガラス(グレー)

花(白)

植木鉢と花(オレンジ)

カボチャ

畑

木(りんご付き)

ドア ver.3(樫系)

柵

羊毛(水色)

草

水

雪

マグマ
額縁
クリップが付いているので、剣や弓など細身のものなら額縁にくっつけることができる。サイズ的に、ゲーム内のようにチェストに張り付けることはできない。
魚
マイクラのセットでは魚が初登場。どちらも釣り竿に付けることが可能。
カボチャ
「くりぬかれたカボチャ」の下に黄緑の花パーツが付いているので、畑に植えられた状態のカボチャを表現している。
ドア ver.3(樫系)
ver.2との違いは、ドアノブにあたる持ち手の部分の色。
このセットについて
- スティーブとアレックス、敵対MOBのゾンビとエンダーマン、友好MOBのネコと羊が入っており、バランスのよいセット。魚を釣ってネコにあげる、羊の毛を刈る、作物を育てる、金床で修理する、かまどや作業台を使ってクラフトする、敵を倒す…など、ゲームのサバイバル同様のことができる。
- 羊はこのセットにしか入っていない水色をしており珍しい。ハサミもあるので羊毛をカットするごっこ遊びができる。ただしセットに入っているベッドはなぜか赤色のベッド。
- 4枚の花びらがある花パーツは現在廃盤のため、ネコの足や白い花を再現するのが難しい。
- 金床が初登場。プリントタイルを使用せず基本パーツだけでできるため、このセットがなくても再現は可能。
コメント
コメント一覧 (1件)
すごぐいいものがあってうれしかったです。